公益社団法人日本三曲協会は、箏、三絃(三味線)、尺八の各楽器教授者、演奏家からなる三曲の普及・継承・発展を目的とした演奏会活動や学校音楽普及活動など多くの事業を行っている団体です。演奏会の情報や催物などのスケジュールもご案内し、全国に邦楽文化が広がることを目指しています。
和奏伎(わかなぎ)は大阪の南森町に稽古場がある和楽器を愛好する団体です。楽しい仲間と三味線、お琴(箏)、尺八、篠笛、太鼓、日本舞踊(日舞)、落語のお稽古をしましょう。
東京大学尺八部の公式サイト。東京大学尺八部の紹介と入部案内、および尺八一般、更には邦楽全般にわたる情報の提供を目的として作られています。単なる一サークルの紹介に留まらず、広く邦楽への関心を持つ人々にも寄与できるサイトを目指しています。
上達する近道は楽器にあり。多くのプロ尺八奏者が泉州尺八工房を選ぶのには理由があります。尺八に関するお悩みを持つのすべての方へ、私どもは尺八の専門家です。尺八の販売、修理、講習などどうぞお気軽にご相談下さい。
「竹」本来の質感や音色を損なわないように自然素材のみ使用、昔ながらの材料と工法を守りながら、妥協のない頑固な職人気質で仕上げている尺八工房。(茨城県行方郡)
尺八音楽の教授資格を有する者を正会員として、定款に基づいて運営され、代表者(会長)は、選挙によって選出し公益を目的として活動を行っている全国的に組織された団体です。